こんにちは、管理人のたこすです。
今日は楽天のキャンペーンでRakuten miniを1円で購入した(+3000円貰えた)ので使用感のレポートです。
セカンドスマホとしてはかなり優秀です。
キャンペーン内容についてはこちら
Rakuten mini は今一番売れているスマホ
キャンペーンの効果もあり、Rakuten miniはかなり売れているみたいです。

Androidスマホ、Rakuten Miniがキャンペーン効果でランキング1位に? Androidスマートフォン売れ筋ランキング(BCN) - Yahoo!ニュース
「BCNランキング」2020年6月1日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。 1位 Rakuten Mini(Tinno Mobile
パッケージはシンプル
パッケージはシンプルで、中の説明書も薄く、すぐ設定できました。

びっくりするほどコンパクト
他のスマホと比較すると分かりやすいですが、コンパクトでとてもかわいいです。ただ、文字は打ちにくく、ブラウジング向けですね。

家と職場で速度チェック
家と職場でどちらでも動画視聴が問題ない速度が出ました。

テザリングアイコンがとても便利
設定するとワンタッチでテザリングが実現します。

設定の仕方
テザリングアイコンの設定は簡単です。

電池の持ち
テザリングは1日持たない
試しに一日中テザリングをするとどうなるか検証してみましたが、夕方にはバッテリーが限界を迎えました。
ただ、使用する時だけテザリングにすると余裕で1日持ちます。
バッテリー容量が小さすぎる
本体のバッテリー容量が1,250mAhと最近流行りのスマホの2分の1程度なのでヘビーユーザーには向かないです。あくまでサブ機の位置付けですね。
ただ、容量が少ないので充電はすぐに満タンになります。
まとめ
文字は打ちにくいけどブラウジングやテザリング用のモバイルルータとしてはとても優秀。
コンパクトで2台持ちも苦にならないのでとりあえずセカンドスマホとして買ってみることをお勧めします。